おっす tecchankun だす。
ココでは、はてなブログのCSS適用に関して、随時検証をしております。ペコリ<m(__)m>
今回はお詫びです。前回マウスオーバー時の変化速度「transition」の設定に関して、「delay」では無く「duration」でした!
style属性内に記述しましたら、問題なく動作しました( ;∀;)
お詫びの所の検証(transition-duration)
方法は<a>開始タグ内に下記を記述
href="#" style="background: gray; color: black; display: block; transition-duration: 5s;" onmouseout="this.style.background='gray'" onmouseover="this.style.background='red'"
5秒かけてゆっくりと変化していきました。あまり使用するとこ無いかもですが、モヤモヤが解決するだけでも満足です(笑)
他にも検証していきますが、調べても実際HTMLだけでできる事が少なそうです(涙)
ホント、<head>タグ内に記述出来れば・・・と思いますね。
あとは<body>タグ内に<script>タグを埋め込んでjavascriptで記述とかでしょうか?
あぁ、頭が湧いてきました(*´Д`)
では、皆さんも良きPCライフを!