どうも、「tecchankun」だす。
3日目・4日目のずさんな管理を改めるべく5日目は燃えております。
そして5日目にして早速体に表れている現象があります。
う〇ちが出てきません・・・・
確かに脂質とか極端にカットすると便秘になると聞いたことがありますが、
普段からユルユルの自分が丸1日出ないなんて思ってもみませんでした。
※前回のダイエットの時はその現象は現れなかったのですから。
まぁ、さておき。とりあえず食事について朝は忘れて食べず。お昼は安定のサラダチキン・おにぎり・かにかまです。
※これは前回の記事にも記載してますね(笑)
と、「今日はトレーニング絶対にやるぞぉ!」という気持ちだったので家までの帰り道の間にファミマでチーズ入りかまぼこを1本購入し、即食い。
相変わらず写真撮る癖がつかず・・・・まぁいいや
家に帰宅したら、上の娘が簡易的なトレーニングをしながらお出迎え(笑)
一緒にやってる人が居るって心強いっすね!
娘に感化されて僕も開始。
本日のメニュー
ランニングだけは毎度ランタスティックで記録してるので↓の通り
アブローラーは腹筋への負荷をかなり意識してやったおかげで30回目でかなりギリギリな感じに。ちなみコツは伸ばした時に少しストップして、引いた時には背中を丸めて腹筋の収縮を感じながらやります!
全てのトレ終了後は・・・・
糖質0クリアアサヒ+久しぶりのオイコスヨーグルト(加糖プレーン)
他にも食べた記憶があるのだがソッコーで忘れた。※写真って大事。
トレ後の体重は78.8kgでした。ほぼ変わってねぇし。
まぁダイジョブダイジョブ(汗)
有酸素運動はこのペースでいけば1か月で120kmくらいの走りまっせ。
やれるのか!?おい!やってみせるさ!きっと。
そして残業の嫁ちゃんが帰ってきた頃には僕はすっかりベッドでくつろぎモード。
あ、皿を洗わなきゃ(僕の役目なので)と思って台所に向かったら非情なカップ麺の購入跡が・・・
俺、減量頑張ってんの知ってるでしょう?
305kcal
脂質12.3g
炭水化物43.1g
タンパク質5.5g。。。。。
もちろん手に持っただけです。しかもこれ以外にもチップスターが。。。。
娘には感化されましたが、嫁ちゃんには〇されてます。
やっぱり仲間って大事ですね。さ、今日もyoutuberに癒されよう!
では、みなさまも良きワークアウトライフを!