どうも、プログラミングは挫折した「tecchankun」です。
コロナ自粛に伴う在宅生活により「体重が・・・・」という方が沢山いらっしゃるのではないかと思っております。
私も例外なく増量いたしました(笑)
ですので、これからダイエットの記録を可能な限り配信していければと思ってます。
プログラミングは挫折してますが、ダイエットは過去に4カ月半で約16kgのダイエットに成功しているのでこちらは自信はあります!!!たぶん・・・・
ちなみに4年程前の体重は93kgでダイエット後には最高で68kgまで落とした経歴の持ち主です!
それが今は・・・・ ※足毛失礼します
前回のダイエットはかなり糖質OFFを徹底し、週4回のジム通いをして4カ月で16kgの減量をしました。
それから歳も取ってしまった事もあり最近はエネルギーがすぐに不足してしまいますので、低カロリー・低脂質・中炭水化物・高たんぱくを意識して、運動多めでやっていく予定です。
この日記を書き込む前にすでにフライングで開始をしてますので、体重は2kg程下がってました。
5月の有酸素運動記録はこの通り。
皆さんご存じだと思いますが、脂肪を1kg燃やすのに必要な消費カロリーは約7200kcalと言われてますよね。
5月82kmの移動(歩行又はジョギング)でやっと脂肪1kg分です・・・・(涙)
ですので、日々の食事管理で基礎代謝からオーバーカロリーにならないような食事管理の徹底はダイエットにおいて必須項目です。
減量への近道は運動と食事ワンセットで考えましょう!
最後に・・・自分は今回目標は設定してませんが、目標設定はとても大事な要素です。
「いつまでに」「どのくらい」を設定しましょう!
途中経過の進捗で「一喜一憂しない事」です。着実に実行すれば結果が伴いますので是非皆さん共に頑張りましょう!
ちょこちょこと進捗状況やその他情報を配信していければと思いますので
宜しくお願いします!